頼れるドクターが教える治療法vol.071
形成外科
リストカットによる傷跡を隠す生活にピリオドを打つ「戻し植皮」
- きずときずあとのクリニック 豊洲院
-
豊洲駅から徒歩5分の「きずときずあとのクリニック豊洲院」は、形成外科と美容外科を診療する。創傷治療と瘢痕治療をメインに取り組む同院には、怪我や火傷の傷跡治療を求めて多くの患者が訪れている。特に毎年2月から3月にかけて、リストカットの傷跡治療を希望する方の受診が増えるという。同院の院長である村松英之先生によると、「戻し植皮により自傷行為の傷跡が目立たなくなったことで、積極的に人付き合いができるようになり、ご縁があって結婚に至った患者さまもいらっしゃいます」とのことだ。従来の「レーザー治療」「切除術」「削皮術」とは異なるアプローチで傷跡を治療する「戻し植皮術」を中心に、村松先生に詳しく伺った。(取材日 2022年3月23日)
リストカットなど自傷行為の傷跡が「生きづらさ」の原因になることもある
― 自傷行為の傷跡治療で来院するのは、どのような方が多いですか?
半袖のユニフォームを着る職場に就職するなど、ライフスタイルの転換点を迎えて腕を出す機会が増える方ですね。
実は自傷行為の発生率に男女差はそれほどないのですが、傷跡を気にして来院されるのは女性、特に20代前半から30代半ばの年代の方が圧倒的に多いです。傷跡がある方は、社会の偏見や周囲からの視線を意識せざるを得ないため、生きづらさを感じながら生活しています。真面目な性格の方も多く、「傷跡を目にした相手を嫌な思いにさせないか」「傷跡があることで心が弱い人と思われたくない」などの不安から、仕事や恋愛を含めた人間関係にも消極的になりがちな傾向があるようです。
― 自傷行為の傷跡の治療方法について教えてください。
2種類あります。1つ目は傷跡そのものを目立たなくする、もしくは隠しやすくする方法です。2つ目は、傷跡を敢えて別の傷跡にすることで、それがリストカットの傷跡であるとは判らないようにする方法です。
最終的な目的は日常生活をしやすくすることですが、どちらを選択するかは患者さまが治療後どうなりたいかによって変わります。たとえば、仕事をする時に隠せれば問題ないとお考えの方には前者をご提案します。交際相手や子どもに傷跡があることを知られたくない方の場合、前者の方法を選択しても隠すだけでは意味がないため後者をご提案します。
この病院の他のインタビュー記事
-
「戻し植皮手術」によってリストカットの傷跡をより自然に、目立たなくします
形成外科
きずときずあとのクリニック 豊洲院
- 場所
-
東京都江東区豊洲5丁目6−29 パークホームズ豊洲ザ レジデンス 1F
MAP
- 電話
-
03-5166-0050
- 診察領域
-
形成外科、美容外科
- 専門医
-
形成外科専門医、熱傷専門医
新着インタビュー
-
NEW
美容皮膚科
複数の治療法を組み合わせて、肝斑へ効果的にアプローチ。症状改善のための生活指導も行っています。
- KOBE CLINIC 美容皮膚科・美容クリニック 岡本院 兵庫県神戸市東灘区
- 吉本 美和 院長
-
NEW
眼科
衛生面にこだわった環境下で、大学病院で培った経験を活かして白内障手術を実施します。
- 祐天寺たぐち眼科 東京都目黒区祐天寺
- 田口 万藏 院長
-
美容外科
独自開発のヒアルロン酸を使った「TCB式ヒアルロン酸豊胸」。傷を残さず、自然で柔らかいバストを実現
- TCB東京中央美容外科 西梅田院 大阪府大阪市北区
- 池田 悠 院長
MORE