保険診療×美容医療で、一人ひとりの悩みに寄り添う医療を提供
保険治療から美容医療まで、皮膚科専門医の女性医師が患者様目線で幅広い治療法をご提案いたします。
- 木嶋 晶子 理事長
街の頼れるドクターたちvol.166 皮膚科
目次
家族と暮らすこの地で恩返しをしたいと思い、2017年に阪急逆瀬川駅直結のショッピングモール内で「きじま皮フ科クリニック」を開院しました。これまで8年弱の間、地域の皆様に育てていただき、医師としてもクリニックとしても成長できたと感じています。
そしてこのたび隣の宝塚南口駅で、駅に隣接する旧宝塚ホテル跡地に医療モールを建設していると知り、「皮膚科・美容医療を通じて、より魅力的な地域づくりの一助になりたい」と分院である「SUHADA CLINIC きじま皮フ科宝塚南口Annex」を開院することを決めました。
赤い三角屋根の洋風建築が、地域の皆様に愛されていた旧宝塚ホテルを思い出させますよね。そのような優雅な外観に合わせて、当院もかわいらしさと高級感を感じられる雰囲気を目指しました。
さらに、保険診療と美容診療で受付や待合室を別にしているという特徴もあります。美容医療は「自分へのご褒美」という側面もありますから、施術そのものはもちろん、ご来院からお帰りまでご満足いただけるよう心がけております。
「患者様の美しい素肌づくりに伴走していきたい」、私たちの目指すところであり願いでもあるこの思いを分かりやすく伝えるため、このたび本院及びAnnexで「SUHADA CLINIC」という名称を掲げました。当院ではこの思いを共有する医師やスタッフが治療や施術を行っております。患者様のお肌の状態が改善し笑顔が輝いていくことが私たちの喜びであり、これからも皆様が自分らしく生きるために貢献したいと思っています。
美容医療についてはハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、一般診療の延長上にある選択肢だとお考えください。「いつも皮膚トラブルで受診している身近なクリニックだから、美容のこともちょっと聞いてみようかな」と、気軽に相談していただければと思います。
患者様の理想とする「健康」と「美」を叶えるため、本院・Annexともに一般皮膚科・美容医療どちらのご相談も可能です。「皮膚科診療の確かな知識と技術」と「患者様のお悩みに寄り添うチーム医療」を軸に、治療や施術を提供しています。
それに加えてAnnexには、美容医療機器の上位機種を導入しました。たとえば「ウルセラ」は、マイクロフォーカス超音波を深い層に照射し、より高いリフトアップ効果が期待できます。しみ・そばかすに用いる「ルビーフラクショナル」は、切れ味の鋭さが特長。「ピコレーザー」という、狙ったシミやあざの除去に使用するピコスポット、顔全体の美肌治療に用いるピコトーニング、肌の生まれ変わりを促進するピコフラクショナルなどの機能を搭載した機器も取り入れました。
一方で、本院のみで受けられる施術もあり、Annexを開院したことで選択肢が増えたとイメージしていただけるとよいでしょう。隣駅なので、柔軟に使い分けて通っていただくことも可能ですね。どの機器でどのように施術を進めていくのかは、患者様とご相談しながら決めていきますのでご安心ください。
皮膚のトラブルを抱えた患者様の、つらい気持ちに寄り添うことを何より大切にしています。まず保険診療においては、少しでも早く状態を改善できるよう治療を組み立てます。美容医療では、患者様がどのように悩み、どのようになりたいのかをじっくり伺い、さらにご様子や雰囲気からご希望を感じ取れるように心がけています。患者様に最高の笑顔を見せていただけるよう、これからもお一人おひとりに真摯に向き合っていく所存です。
当院では一般皮膚科と美容医療を組み合わせ、患者様に寄り添った包括的なケアを提供しています。患者様の理想とする「美しい素肌づくり」に伴走することで、笑顔と自信を支え、自分らしく生きるお手伝いをさせていただければ嬉しいです。宝塚の素敵な雰囲気と心安らぐ空間で、ぜひ私たちと一緒に理想の素肌を目指しましょう。
・ピコスポット ¥11,000〜
・ピコトーニング ¥22,000~
・ピコフラクショナル ¥33,000~
・ルビーフラクショナル ¥33,000~
・ウルセラリフト(HIFU) ¥55,000~
SUHADA CLINIC きじま皮フ科宝塚南口Annex 地図を見る
四谷三丁目駅から徒歩2分。広々としたリハビリテーション施設で、身体を本来あるべき状態に近づけます。
高度な技術が必要な神経ブロック注射をクリニックで提供。迅速な検査・治療が可能な体制を整備しています。
分院の開業で、さらに豊富な美容医療の選択肢を提供。患者様の理想とする美と健康の実現をお手伝いします。