循環型地域医療連携・包括的治療・チーム医療で糖尿病に挑む
地域のクリニックと緊密に連携。チーム医療を実践し、合併症の重症化予防、健康寿命の延伸に貢献します。
- 医療法人輝栄会 福岡輝栄会病院 福岡県福岡市東区
-
- 田尻 祐司 糖尿病センター長
頼れるドクターが教える治療法vol.051
婦人科
小陰唇縮小手術とは、女性器にある小陰唇と呼ばれるヒダの形状を整える手術です。小陰唇は、遺伝、妊娠と出産、加齢など様々な原因で大陰唇から大きくはみ出して、肥大化している場合があります。ヒトの身体は左右非対称にできていて、眉毛・目元の形が左右で違うように、小陰唇にも左右差が存在します。小陰唇縮小手術では、全体のバランスを考慮しながら余分な皮を切除して整えます。
最も多いのは、VIO脱毛でIゾーンの陰毛がなくなったことで小陰唇に気づき、「私のビラビラは大きいのかも……」とご来院される患者さまです。他にも、下着で擦れる、タイトなボトムスを履くと痛い、性交時に巻き込まれる、垢が溜まりやすく臭いが気になる、パートナーから指摘を受けた、などがきっかけになることも多いですね。小陰唇が大きく、診察で見られるのが恥ずかしいので今まで婦人科検診を受けたことがない、という方もいらっしゃいました。
身体的特徴にコンプレックスをお持ちの方は多いです。特に、小陰唇はデリケートゾーンにあるので相談しにくく、人知れず悩んでいる方が多い印象を受けます。
身体と心の双方に対して、良い影響が期待できます。小陰唇の不要な部分を切除しますので、左右の形状差が解消し、下着や衣類への擦れや性交時の不快感が低減します。排尿後や入浴時に洗浄しやすくなり、陰部の臭いが軽減する効果も期待できます。特に月経時は経血を拭いやすくなると感じる方も多いようです。小陰唇の形状にコンプレックスを抱いている方でしたら、お悩みが解消されることで自信が付き、より積極的で前向きな気持ちになれることが何よりのメリットです。
小陰唇は産道よりも外側に位置しています。そのため、小陰唇の形状と小陰唇縮小手術は出産に影響しませんので、どうぞご安心ください。感度については、クリトリス包茎(クリトリスが包皮に覆われている状態)でお悩みの方が余分な包皮を一緒に取り除くと、感度が上がったと感じる場合があります。
大陰唇、小陰唇、副皮についてご説明してから、鏡を使って一緒に確認します。その後、具体的なお悩みについてじっくり伺い、手術方法をご案内いたします。小陰唇の形成方法や手術のメリット、注意点などにご同意いただければ、手術に進みます。予約状況や患者さまのスケジュール次第で、その日に手術を受けていただくことも可能です。カウンセリングではモニター写真もご覧いただけますので、小陰唇がどう変わるのか具体的にイメージしていただきやすいと思います。約1時間かけてカウンセリングを実施しますので、気になることは何でもご質問ください。
手術後は出血と腫れが生じます。出血は生理の終わりかけくらいの量が約1週間、抜糸が必要な場合は手術1週間後に実施するためもう少し続きます。腫れは手術直後が最も強く、1か月もするとほぼ解消します。小陰唇は伸びやすい部位ですので、3〜6か月かけて徐々に縮み、傷もほとんど目立たなくなります。
手術時には局所麻酔を使用しますので、手術中の痛みはほとんどありません。厚手の生地の服の上から触られているような感触は有りますので、不安な方には静脈麻酔や笑気麻酔もご案内しています。麻酔が切れると痛みが出る方もいるため、予め痛み止めを処方させていただきます。痛みの具合をみて服用をお願いしています。
術後7日~10日程度は、スポーツや飲酒など血行が良くなることはお控えいただくようお伝えしています。大事な予定がある、このような時はどうしたらいいのか、など不安な点があれば気軽にご相談くださいね。
女性同士でも、女性器の形について話す機会は少ないかと思います。小陰唇縮小手術に興味をお持ちの方は、小陰唇や性器の形に人一倍悩まれている方が多い印象です。カウンセリングにお越しいただければ、今まで心に留めていたお悩みを打ち明けることができますし、一歩踏み出すことがコンプレックス解消のきっかけにもなります。ご不安な点や疑問点などがありましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。わかりやすく丁寧にご回答いたします。
TCB東京中央美容外科 千葉院
地域のクリニックと緊密に連携。チーム医療を実践し、合併症の重症化予防、健康寿命の延伸に貢献します。
大阪府茨木市の耳鼻咽喉科。いびきやめまい、補聴器、甲状腺、嚥下に対し、専門性の高い医療を提供します。
丁寧な診察と、苦痛の少ない正確な内視鏡検査。内科的アプローチを駆使して、おなかの痛みを解消します。