内山 徹哉院長 マイクロデンタル | ドクターズインタビュー

メニュー

頼れるドクターが教える治療法vol.001

歯科

マイクロスコープを活用した精密な審美治療
マイクロスコープを活用した精密な審美治療
マイクロデンタル
  • 内山 徹哉院長
13,954 views
青山一丁目駅から徒歩3分のマイクロデンタルは、歯をできる限り削らない審美歯科治療に取り組んでいる。歯は5,6回の治療介入で失われると言われている。歯の寿命を長くすることを念頭におき、歯を削る量を最小限に留めるために活用しているのが、マイクロスコープ。対象物を約24倍まで拡大し、削る部位を見極められる。同院では、虫歯治療、神経の治療、審美歯科治療、仮歯の製作、歯を内側から白くするインターナルホワイトニングを含め、ほとんどの治療に使用している。「自分が患者だったら受けたい治療」をテーマに、質の高い治療を行う内山徹哉院長。削らない治療、マイクロスコープのメリットについて聞いた。(取材日 2017年6月29日)

補綴物との高い接着性を確保、神経を残すために削る量は最小限に留める

―まずは、同院における審美歯科への考え方についてお聞かせください。

審美歯科は一般的に口元の見た目を良くする治療と理解されていますが、当院では噛み合わせなどの機能や歯を長期的に守れるかといった観点を踏まえて行う治療だと捉えています。「綺麗になったけど、うまく噛めなくなってしまった」では意味がありません。口腔内環境を崩してはいけないのです。審美歯科とは「削って詰める」ことではありません。歯は削るほどに悪くなるため、歯並びを整えることで対処できるのであれば、矯正治療を検討するなど手段はさまざまにあります。当院では、歯科治療における特定の分野を指す「審美歯科」という言葉をほぼ使いません。その理由は、見た目や機能、歯を守ることを考えて治療するというのは、どの分野にも共通しているからです。中でも、できる限り歯を削らないことは当院の特徴です。

―歯を削らないメリットとは具体的にどのようなものなのでしょうか?

人間の歯は5,6回治療すると抜かざるを得なくなると言われています。ですから、歯を守るために削る治療は少ないほどに良いのです。なるべく歯を削らずに治療することのメリットは、具体的には「詰め物・被せ物(補綴物)との接着性が高いこと」「歯そのものと神経を残せること」の2点です。歯は、「エナメル質」「象牙質」「神経が通う歯髄」の三層構造ですが、表面のエナメル質の方が補綴物との接着性が高く、ぴったりとくっつくため、「いかに削る量を少なくしてエナメル質を保存して治療を行うか」が鍵を握ります。また、削るほど神経を取るリスクが高まってしまいますが、神経には歯に栄養や水分を届ける重要な役割があり、それを失うことで歯が死んでしまい、破折や細菌感染の可能性が高くなります。神経を残すことが、歯を守ることにつながるのです。

―治療を始める前に注意していることはありますか?

患者さんの口の状態を総合的に把握して適切な治療プランを立案すること、そして患者さんにも自分の口の状態と今後の治療の内容を十分にご理解いただくことです。そのために、当院では精密検査に1時間、歯科医師からの説明に1時間、歯科衛生士からの説明に1時間を費やします。これらを段階的に行っていきます。当院の患者さんは半数以上が電車を使って来院されるのですが、1時間かけて来てくれた方の治療を15分で終わらせる、ということはしたくないんですね。診療時間は、ほとんどの場合において1時間は確保するようにしています。

削る部位の見極め、仮歯の製作などマイクロスコープのメリットは多岐に渡る

―では、どのようにして歯を削る量を最小限にしているのでしょうか。

マイクロスコープを使用しています。この機器は対象物を約24倍まで観察できるもので、歯科医院での導入率は5~10%。有効に活用している歯科医院はもっと少ないと言われております。治療時間が一般的な歯科治療よりも長くなるため、マイクロスコープを使って精密な治療を行おうとすると、1日に診療できる人数が限られるのです。実際に当院では、1日の診療人数を最大で6人程度に設定しています。一般的にこの機器で拡大することの難しさとして、歯の細部を拡大すればするほど暗くなってしまうという問題があります。当院のマイクロスコープは内蔵されている光量のもっとも大きいキセノンライトを照射することで、削るべき部分を鮮明に見極められます。治療中の姿勢も楽で安定しています。前かがみになって患者さんの口を覗き込みながら治療する状態に比べて、安定しているので手元が震えにくいんですね。当院では、審美歯科を含めて、ほとんどの治療にこの機器を活用しています。

―仮歯の製作にも注力しているとお聞きしました。

そうです。仮歯というと「本番の前にとりあえず入れておくもの」という認識を患者さんのみならず歯科医師も持っているのですが、違います。「本番前の重要なシミュレーション」であり、「被せ物をする治療で最も大切なもの」と言っても過言ではありません。なぜなら、精密な仮歯を作ることにより、本番の歯を作るための型取りも精密にできるからです。仮歯がぴったり段差無く適合していないと、歯肉が仮歯を異物とみなして排除しようとし、炎症を起こします。すると、歯茎の腫れや出血などによって型取りがうまくいかず、出来上がった被せ物もフィットしません。当院では、マイクロスコープを使って仮歯を削り出して精度を高めています。本番さながらの仮歯を作り、形態美や噛み合わせを綿密にシミュレーションすることは、患者さんの満足度向上と安心感にも寄与します。

―ホワイトニングにもマイクロスコープを使っているそうですね。

ええ、当院では歯を内側から白くする「インターナルホワイトニング」を行っています。歯の神経を除去してしまうと歯の色が徐々に茶色に変わるのですが、神経が入っていた管の中に薬剤を入れることで歯を白くすることができるのです。こちらの治療も行っている歯科医院は少ないのですが、当院はマイクロスコープを使用して、健康な歯を削ることなく、前の治療で神経を取った時の穴を探りあて、そこにホワイトニングの薬剤を入れることが可能です。

ドクターからのメッセージ
  • 内山 徹哉院長

審美歯科治療を歯科医院で受ける際には、患者さんの話を親身に聞き、症例写真などの資料を踏まえて、十分に納得のできる説明をしてくれるクリニックを選ぶと良いでしょう。その意味で、初診時の対応は重要なポイントです。私は「自分が患者だったら受けたい治療」を行うことをモットーとし、10年後も患者さんが安心して笑顔でメンテナンスに通うことを想定して治療しています。また、当院に来ればどんなお悩みもできるだけ解消できる「最後の砦」となるため、難しい親知らずの抜歯や、外科処置を伴う矯正治療などを得意とする歯科医師と連携する、チーム医療も実践しています。

マイクロスコープを活用した精密な審美治療
マイクロスコープを活用した精密な審美治療

マイクロデンタル 地図を見る

住所
東京都港区南青山 2 丁目 7−27フォレストサイドビル2F
電話番号
03-6804-1180
最寄駅
青山一丁目駅、外苑前駅、乃木坂駅
アクセス
・青山一丁目駅
半蔵門線、銀座線渋谷方面から 1番出口より徒歩3分
銀座線銀座方面、大江戸線から 4.5番出口より徒歩3分
・外苑前駅
4a出口より徒歩3分
診察領域
歯科、歯周病科、歯科口腔外科、インプラント、ホワイトニング
専門外来
インプラント専門外来