診察も内視鏡検査も、
「なごやか」な雰囲気と
利便性を大切に
						胃と大腸の同日検査や半日検査など、柔軟な内視鏡検査に対応。おなかの悩みは気軽にご相談ください。
- なごやおなか恒川クリニック 愛知県名古屋市中村区
- 
								- 恒川 卓也 院長
 
 
					
					
					
				 
				街の頼れるドクターたちvol.189 消化器内科
目次
当院は「和やか」をコンセプトとして診療を行っています。院名の「なごやおなか」も、何度も繰り返すと「なごやか」に聞こえることから名付けました。
おなかの症状は胃の不調や便秘、下痢などの日常的なものだけでなく、生活習慣病やがんによるものまで、実に多岐にわたって起こります。だからこそ、医師に気軽に相談できる雰囲気が大切だと考えているのです。地域に根ざしたかかりつけ医として、「ここで診てもらってよかった」と感じていただける医療を提供したいですね。
 
診察の際には、患者さんの声にじっくり耳を傾けることを大切にしています。症状だけでなく、生活習慣や日ごろの不安などを丁寧に伺うことで、治療のヒントが見えてくるものです。その分一人ひとりの診察時間は長くなりがちですが、Web問診を活用してスムーズな診療を心がけています。来院前に症状や既往歴、服薬状況などを入力していただくことで、診察時はその情報をもとに、必要な検査や治療の説明をスムーズに進めることができるのです。このように、診療の質を落とすことなく待ち時間を減らし、快適に受診していただけるよう工夫を重ねています。
 
まず名古屋駅近くという立地と、7台分の駐車場を備えた通いやすさですね。さらに土曜や月1回の日曜診療も行い、忙しい方でも来院しやすい体制になっています。
また、胸部レントゲンにはAIを導入し、「もう一人のチェック役」としてサポートしてもらっています。最終判断は医師がおこないますが、より正確な診断が可能になりました。発熱外来も継続しており、導線を分けることで感染リスクを抑え、安心して通院していただける環境を整えています。
さらに2階では、医療管理下で専門の技術者から受けられるアートメイクを提供。「美容クリニックには入りづらい」と感じる方でも、いつもの内科で気軽に施術を受けることができます。
 
当院では、患者さんの希望に合わせて柔軟に対応する「オーダーメイド内視鏡検査」を提供しています。たとえば会社員の方の場合、午前中に検査を済ませて午後から出社できるようにスケジュールを工夫し、診察と検査を並行して効率的に進め、待ち時間を減らすための配慮をしています。
また、鎮静剤を使用し眠っている間に検査が終わるため、苦痛がほとんどないと患者さんからも好評です。胃カメラは経鼻・経口のどちらでも選択でき、細い経鼻スコープで喉の反射を抑えて実施しています。大腸カメラについては、特殊光や画像処理機能を備えた内視鏡システムで小さな病変も観察し、ポリープが見つかればその場で日帰り切除できる体制も整えています。大腸と胃の同日検査も可能なので、「食事制限や準備を一度で済ませられる」と忙しい方に喜ばれています。
 
初めての内視鏡検査は、不安を抱えて来院される方もいらっしゃいます。そのお気持ちを和らげるために、当院ではスタッフ全員が声かけを大切にし、検査の流れを丁寧に説明しています。顔色がすぐれない方や心配そうな方には特に気を配って対応しますし、世間話なども交えつつ少しでも緊張を和らげ「楽に受けられた」と感じていただけるよう心がけています。
また大腸カメラ前の下剤服用も、苦手な方が多いものです。ご自宅でリラックスして服用する方法や、胃カメラで直接十二指腸に下剤を注入する方法など、できるだけ負担を減らす選択肢をご用意しています。
 
おなかの症状の原因はさまざまで、中には深刻な病気が隠れていることがあります。「これくらいで相談していいのかな」と遠慮せず、些細なことでもお気軽にご相談ください。
当院は消化器内科として口から肛門、肝胆膵まで幅広く診療でき、生活習慣病や睡眠時無呼吸症候群などにも対応しています。漢方外来では体質や症状に合わせた処方も行い、西洋医学と東洋医学の両面から健康をサポートします。必要に応じて提携病院での精密検査や入院治療にもスムーズにお繋ぎし、検査結果は最短翌日にお伝えすることも可能です。地域のかかりつけ医として、皆さまの健康と生活の質を守り続けていきたいと考えていますので、どうぞお気軽にご来院ください。
 
		 
	なごやおなか恒川クリニック 地図を見る
 
											胃と大腸の同日検査や半日検査など、柔軟な内視鏡検査に対応。おなかの悩みは気軽にご相談ください。
 
											生活の質に影響する嚥下障害や吃音、難聴・耳鳴り等の「機能障害」を、専門的かつ継続的に治療しています。
 
											消化器全般の診療を提供。女性医師による痔の日帰り手術、炎症性腸疾患の治療にも注力しています。