街の頼れるドクターたちvol.082
当院の患者さんは、「若返りたい」「きれいになりたい」と希望される20代から70代の女性です。お悩みは加齢によって生じる「たるみとしわ」と「シミとくすみ、乾燥、毛穴」の大きく2つです。
みなさん共通の希望は「手術をせず、周りに気付かれない治療」で、その根底には、自分らしく若返りたいという想いがあります。美容整形の罪悪感でなく、自己肯定感をより高めてくれる治療を望まれていますね。
ご自身のお悩みを解決するための「手術をしない最適な治療」を求めておられます。
若返り医療(アンチエイジング医療)では、加齢によって変化する細胞に栄養を与えることが治療の土台として必要です。そのため当院では、全身の細胞の状態まで考慮して治療の優先順位を決定。さらに予算内でもっともきれいになれる、ポジティブなご提案をすることにも手を抜きません。
若返りには、“良い塩梅”がとても大切です。それを担保する客観性をもって、予算も施術内容も一人ひとりにフィットさせるオーダーメイドの治療ですから、自分らしい若返りが可能です。
美容整形は今の容姿を整えるために形を変える治療のため、得られるのはご自身の若返りではなく、別の誰かになることに近いでしょう。
また見た目の改善度が高い反面、どうしても違和感が生じて、周囲から「無理をしている」と見られることもあります。自然に若返りたい方には、美容整形は適切ではないということです。
身体の内側と外側の治療を組み合わせることが基本です。
例えばたるみやしわは、コラーゲンの減少など複数の原因で起こり、それを改善するために外側から刺激を与えます。コラーゲンの生成や筋肉の活性化には、“HIFU(ハイフ)”と呼ばれる超音波を照射する「超音波ウルセラリフト」、ラジオ波で熱エネルギーを与える「サーマクールFLX」などがあり、他にも治療の選択肢は豊富です。
同時に行う内側の治療には「高濃度ビタミンC点滴療法」「プラセンタ注射」など多数あり、加齢で弱った肌細胞の改善を図ります。
藤井クリニック
関連キーワード:
子どもの急な体調不良などのお困りごとは、小児科と耳鼻咽喉科の医師に何でもご相談ください。
「丁寧な診療」「納得いただける診療」「お待たせしない診療」を追求していきます。
美容と内科診療の両知見を活かした肌治療。細胞の状態を踏まえ予算に合わせて施術プランをオーダーメイド。