街の頼れるドクターたちvol.069
健診と外来診療を両立させていることが、当院の最大の特徴です。当院で健診を受けていただき、不調が見つかれば外来診療をご案内できます。患者様目線で考えたときに、検査から治療までひとつのクリニックで済ませられることは大きなメリットではないでしょうか。
実際に、健診がきっかけで当院に通院されている患者様もいらっしゃいます。また、周辺の多くの大学病院や大規模病院と密に連携し治療を行っているため、必要と診断すれば近隣の病院をご紹介することも可能です。
当院はかつてこの地にあった病院が閉院することを受けて、地域の皆様の健康を守るための拠点を作りたいという思いから、先代の院長が1993年に開院しました。こうした経緯から、新宿や四谷などにお住まいの方が、糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病の治療でご来院されることが多いです。なかには80代、90代の方、私がこのクリニックで働き始めるよりも前からご利用いただいている患者様もいらっしゃいます。また、新宿にお勤めの方のご来院も多いですね。
お住まいの地域も年齢も異なる方たちから、地域のかかりつけ医として信頼を寄せていただけるのは、本当にありがたいことです。
患者様のお気持ちに沿ったご提案を意識しています。健診で異常が見つかった場合、そのまま当院の外来で治療を受けるか、当院以外の医療機関を受診するか、患者様には2つの選択肢があります。前者を選ばれた場合は診断結果を考慮した診療科をご案内、後者なら紹介状を作成してお渡しします。
私たち医師は、治療方針と治療方法をご提案することはできます。しかし、どの治療を受けるか最終的な判断を下すのは、患者様にしかできないことです。ですから、患者様が望まれる結果に少しでも近づけるよう、患者様のお気持ちとご要望を考慮したうえで治療方針や治療方法をご提案します。
医療法人社団順正会 ヒロオカクリニック
関連キーワード:
コンタクトレンズのトラブルから緑内障まで。日本眼科学会の専門医が、眼のトラブルに幅広く対応します。
一般整形外科に加えて、手のけがや病気を専門的に治療する「手外科」分野に力を入れています。
「目の前の患者様がずっと健康でいられる」ことを目指して、地域のかかりつけ医が予防医療を実践します。