街の頼れるドクターたちvol.060
最大の特徴は、一般的な心療内科の外来診療に加えて、カウンセリングによる心理面からのアプローチ、リワーク(復職支援)、復職後のフォローアップに至るまで、トータルにサポートしていることですね。新宿御苑の目の前に立地するということもあり、新宿エリアにお勤めの患者さまが多く、うつ病や適応障害、不安障害の方を中心に、「気持ちが落ち込んで、会社に行けない」「不安でドキドキする」「眠れない」「電車に乗れない」といった、さまざまなお悩みに対応しています。
“心のリハビリ”のようなものだと考えていただくとわかりすいと思います。足を骨折した場合には、日常生活に本格的に復帰する前にリハビリに取り組みますよね。骨が完全にくっついていない状態で走ってしまうと同じ箇所を再び骨折する可能性がありますし、治療中に衰えてしまった周囲の筋肉や関節を痛める可能性があるからです。精神疾患からの職場復帰に関しても、同様の“リハビリ”が求められます。うつ病などの精神疾患で休職されている方のほとんどは元の職場に戻るわけですから、ストレスを感じる環境が劇的に変わる可能性は低いでしょう。だからこそ、職場に復帰する前に社会リズム療法によって生活リズムを整えたり、認知行動療法により物事の捉え方や考え方のクセを直したりして、「レジリエンス(自己治癒力)」を高めることで、復職後の再発・再休職を未然に防ぐことが大切なんですね。
そうです。平日の午前10時から午後4時まで、公認心理師(臨床心理士)や作業療法士、精神保健福祉士、看護師など、専門職のスタッフの指導のもとで、さまざまなトレーニングに取り組んでいただきます。定員は30名なのですが、新型コロナウイルス感染症対策の一環で現在は15名程度に絞っています。参加者には約4か月にわたり、非常に濃密なプログラムに取り組んでいただくわけですが、「なんとかして復職したい」という意欲ある方ばかりですので、皆さん、晴れ晴れとした顔で修了されていく印象です。
新宿御苑前メンタルクリニック
関連キーワード:
「目の前の患者様がずっと健康でいられる」ことを目指して、地域のかかりつけ医が予防医療を実践します。
東京恵比寿の美容クリニック。確かな技術力・経験値をもとに最先端の「たるみ・若返り治療」を提供します。
大人から子供まで相談できるクリニックです。TMS、心理療法、訪問看護、言語・作業療法などを実施。