街の頼れるドクターたちvol.042
乳房、乳腺の疾患に特化した診療を行っています。乳腺の良性疾患、悪性疾患(乳がん)の診断と治療、手術後の検査やケアも含めてトータルに対応することが可能です。
また乳房・乳腺に関わるあらゆるお悩みにお応えできるクリニックでありたいという想いから、他にはない外来も開設しています。例えばリンパ浮腫外来は、抗がん剤治療や放射線治療のあとにリンパ浮腫を起こした患者さんへ、専門の看護師がアロマを使用した施術や、生活指導を行う専門外来です。ほかにも、授乳期に乳房トラブルを抱えている方のために、助産師によるケアを行う母乳外来があります。
大切にしているのは、患者さんへの気遣いと優しさです。日々の診療においては、患者さんのお話に時間の許す限り耳を傾けることを心がけています。
特に手術後の患者さんの場合、先生と話せる時間の短い大きな病院では、気軽に相談できないですよね。そうした方のサポートもクリニックの役割だと考え、紹介先での手術を終えた患者さんや、化学療法中の患者さんに、気軽に相談に来ていただくようにしています。
また週に一度、連携病院で診療を行っており、当院の患者さんがそちらで手術をされる際は、なるべく私も治療に携われるように調整をしています。
授乳中の方であれば、乳腺炎の症状(乳房の張りや皮膚の赤み)があるとき。それ以外の方では、乳房の痛みやしこりのほか、以前と異なる感じがあるときなど、どんなに些細な症状でも、遠慮せずに受診をしていただきたいですね。
乳腺に関わる検査はひと通り行うことができますので、迅速な診断が可能です。また乳がんの術後の定期検査もできるため、待ち時間の長い大きな病院に通院することなく、経過観察を行えますよ。
2人に1人ががんになる時代。乳がんにおいては10人に1人が罹患するといわれており、決して他人事ではありません。一方で、乳がんは早期に見つかれば予後の良い病気でもあります。自分でも発見が可能ですので、日頃から自己検診を心がけてほしいですね。
乳房に関する悩みであれば、どんなに小さなことでも気軽に相談に来てください。一度検査をしてみて、何もないことが分かれば、安心にもつながるでしょう。みなさんのお悩みの解消や、乳がんの早期発見・早期治療に役立てるクリニックでありたいと思っています。
まさ乳腺クリニック
関連キーワード:
子どもの急な体調不良などのお困りごとは、小児科と耳鼻咽喉科の医師に何でもご相談ください。
「丁寧な診療」「納得いただける診療」「お待たせしない診療」を追求していきます。
美容と内科診療の両知見を活かした肌治療。細胞の状態を踏まえ予算に合わせて施術プランをオーダーメイド。