松原 令院長 松原眼科クリニック | ドクターズインタビュー

メニュー
ベテラン眼科医が手がける、患者さんの人生を豊かにする手術

街の頼れるドクターたちvol.002 眼科系

松原眼科クリニック
  • 松原 令院長
14,641 views
JR神戸線・六甲ライナー「住吉」駅から徒歩1分。駅直結のタワーマンションに併設された商業フロア。外科や内科、歯科など複数のクリニックが並ぶ2階の一角にあるのが「松原眼科クリニック」だ。2010年の開業以来、年間900件以上の手術を手がける同院。白内障手術において数多くの実績をもち、先進医療である多焦点眼内レンズ手術にも力を入れている。松原令(さとし)院長は、大学病院や県立病院などで腕を磨いた医師歴26年のベテラン眼科医。手術の早さと正確さ、そして温かい人柄で知られる院長へ、開業秘話や治療方針についてお話を伺った。(取材日 2017年12月8日)

初めての手術が医師人生の原点。人生を背負う覚悟で患者さんと向き合う

―眼科を志したきっかけを教えてください。

眼科医だった父の影響で、医師を目指しました。子供のころから手先が器用だったため、心臓外科、脳外科、眼科のどれかに進もうと考えていました。中でも眼科は一つの診療科で診察が必要なほど、細かくて奥が深い世界。直径わずか2.5センチの中に広がる宇宙に心惹かれました。
医師としての自覚が芽生えたのは2年目に初めて手術をしたときのこと。予定時間を大幅にオーバーしてしまい、怒られるのを覚悟で病室に出向きました。ところが私を待っていたのは「先生、ありがとう」という患者さんの言葉でした。感謝の重みが理解できる眼科医になろう、そう心に決めたあのときの経験が、医師人生の原点です。

―松原先生が開業を決意された理由をお聞かせください。

開業前には勤務医として数々の手術を行っていました。そこで感じたのは、「最良の結果には、最新の機械が必要」ということ。どんなに医師が腕を磨いても、どれだけ傷を小さくできるかは機械に依存します。いかに早く、安全に手術を終え、患者さんの負担を減らせるか。最良の環境を突き詰めると、最新の機械は必要不可欠です。
ところが勤務医の立場では自由に機械を購入できません。期待していた機械の導入が見送りになった日に、ひとつの疑問が脳裏をかすめました。これは患者さんにとって最良なのか―。その瞬間に「開業するしかない」と思ったのです。

―松原先生が考える、「見える」と「視える」の違いは何でしょうか?

視えるとは、人生を豊かにすることだと考えています。目が良くなると、ぼやけた視界が鮮明になり、見慣れたはずの景色が一変します。
それは、単に見えなかったものが目に映るようになるだけではなく、「すべての出来事に意味づけができるようになる」ことだと思うのです。視て知り、気づき、感じる。その一つひとつが価値を作り出し、人生をより濃くしていくのでしょう。
治療を終えた患者さんが喜び、涙を流す姿をみるたびに、 視えることが人生にとっていかに大切であるかを考えさせられます。

最新機器の導入と信頼関係の構築。患者さんにとって最良の環境を提供する

―松原眼科クリニックの診療方針を教えてください。

理念は「キレイがみえる人を増やしたい」です。“キレイ”が表すのは、手術の先にある満足や喜び。それを感じていただくための治療を目指しています。
日ごろから意識していることは、患者さんがリラックスできる空間作りです。私が白衣を着用しない理由も、話しやすさを感じていただきたいから。眼科では、手術が成功したにも関わらず、患者さんが「みえ方が改善しない」とおっしゃるケースがあります。それは、「視える」ということが精神面と密接に関係していることが原因です。だからこそ、患者さんが心を許してくれるような関係作りを大切にしています。

―どのような手術を提供していますか?

白内障、緑内障、網膜剥離、糖尿病網膜症、黄斑変性症、結膜弛緩症、翼状片、眼瞼内反症の手術に対応し、毎年全体で900以上の手術を行っています。最新の設備を整えており、機械の中には当院が日本で初めて導入したものもあります。
患者さんの人生を背負う気持ちで手術に臨んでいますが、その理由は生い立ちにも関係しています。私は幼少のころから病気がちで、中学生になるまで多くの時間を病院で過ごしました。患者さんの痛みが分かるので、手術には強くこだわっています。

―松原先生が得意とする手術について教えてください。

得意な手術は白内障手術です。翌日には患者さんの笑顔を見られるので、好きな手術ともいえますね。
白内障手術には「単焦点眼内レンズ」と「多焦点眼内レンズ」の2つがあります。単焦点は遠近どちらか一方にだけ焦点を合わせられる保険適用手術。多焦点は遠近両方に焦点を合わせられる先進医療(保険適用外)の手術です。どちらもメリット・デメリットがあるため、例えば「旅行先でガイドブックを見るときに、メガネをかけても良いですか? かけたくないですか?」など具体的に話をしながら、患者さんが求める結果をご自身で気づいてもらうようにしています。

―最後に、読者の方へのメッセージをお願いします。

他のクリニックの方から「患者さんがいつも笑顔ですね」とよく言われます。実際の雰囲気は見ていただければ分かりますので、ぜひ確かめに来てください。これからも、患者さんが笑顔になれるクリニックでありたいと思っています。私が最良の選択と結果を提供できるよう最大限アシストしますので、一緒に治療を進めましょう。

ベテラン眼科医が手がける、患者さんの人生を豊かにする手術

松原眼科クリニック 地図を見る

住所
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4丁目4−1 キララ 住吉 216
電話番号
078-857-1146
最寄駅
住吉駅、住吉駅、御影駅
アクセス
JR住吉駅、六甲ライナー住吉駅、南へ徒歩1分。KiLaLa2階、駅直結。
駐車場
あり
有料駐車場:100台 無料駐車場:0台
診察領域
白内障、緑内障、網膜硝子体疾患、角膜疾患、斜視、弱視、小児の眼疾患
専門医
眼科専門医
専門外来
ドライアイ専門外来、緑内障専門外来