頼れるドクターが教える治療法vol.22
美容皮膚科
世の中には、美容皮膚科、美容外科などの診療科で行われている、数多くのアンチエイジング治療があります。手術によるフェイスリフト、糸によるリフトアップ効果を狙う治療(スレッドリフト)や、ヒアルロン酸・ボトックスなど注射による治療もその一例です。
当クリニックでは、表情ジワに対しては、ボトックス治療が第一選択となる場合が多く、たるみに対しては、今年人気が爆発したサーマクールFLXや、医療ハイフの代名詞ともいえるウルセラによる治療が中心となっています。
スレッドリフトは、皮下組織に糸(スレッド)を通し、皮膚のたるみを改善する治療です。埋め込んだ糸が刺激となって皮下組織にコラーゲンなどの生成を促し、血流の改善、肌のハリの向上などの効果が期待できます。
ヒアルロン酸注入は、気になる部分のシワの凹みに注射する治療法です。最近では、リフトアップ目的で注入する方法もありますが、多く入れすぎるとリスクが伴います。
ボトックスは、眉間や目尻の表情ジワ(動きで深くなるシワ)に適応があります。
当院が注力する「切らないリフトアップ」は、肌の外側からシワやたるみのある部分を高周波や超音波で刺激することで、肌が本来持つ再生能力を刺激、肌のハリを維持するコラーゲンの生成を促し、シワやたるみを改善していきます。
健康な人に「異物」を入れたくないことと、無用な傷を残したくないことが主な理由です。
毎日診療していると、他施設でスレッドリフトやヒアルロン酸の施術を受けて、後悔して来院される患者さんも実際によくいらっしゃいます。
スレッドリフトは、20代前半の方でも施術後の変化が大きく、インスタグラムに映えますので、好きな患者さんもいらっしゃいますが、僕の感覚では「やり過ぎだな」と感じてしまうことが多くあります。
また、ヒアルロン酸も、モアイ像のように鼻が高くなりすぎている、顔が大きくなりすぎている患者さん、女医さんもいらっしゃいますね。このような事例は、美容医療に詳しい患者さんの方がよくご存知だと思います。
当クリニックでは、「切らないリフトアップ」として、ウルセラやサーマクールFLXなどの顔のたるみ・小顔治療に専門性をもって、厳しく指導した経験豊かなスタッフとともに医師が施術をおこなっています。
誤解のないようにお伝えさせていただくと、当クリニックでもボトックスや柔らかいヒアルロン酸注入は行っていますし、必要に応じて「切る」手術も行っています。
関連キーワード:
症状やアレルギーの種類に応じて、最適な治療法を組み合わせます。幼児のアレルギー検査にも対応。
リストカットの傷跡にコンプレックスを持つ方のお悩みに、「戻し植皮」などの傷跡治療でアプローチします。
変形性関節症の痛みと日常生活動作を改善。採血と注射による再生医療(PRP療法)を低価格で提供します。