街の頼れるドクターたちvol.058
田中院長:医学的な根拠にもとづいた治療・トレーニングにより、一生ものの理想の肉体づくりをサポートする。これが当院の基本的なコンセプトです。もともと私は総合内科医として、生活習慣病をはじめとする慢性疾患の患者さま、とりわけ終末期の患者さまの治療に携わってきました。そのなかで、病気になる前の段階、すなわち“未病”の段階で医療が介入し、“健康な加齢”を支えることができていれば、亡くならなくてもよい命があったのではないかと痛感することが多くありました。「予防医療」の重要性を、身を以て感じていたのですね。そして、そのためには、「肥満」を糖尿病や高血圧、高脂血症と並ぶ生活習慣病の一つとして捉えるとともに、予備軍の段階から予防に取り組むことが欠かせないと考え、当院の開院を決意した次第です。
田中院長:DNA検査やインボディ(体組成測定)、採血などの医学的データをもとに、現時点での健康状態や、肥満関連遺伝子の特徴を把握したうえで、患者さまお一人おひとりに合った“オーダーメイド”の治療をご提案しています。当院の特徴としては、肩甲骨の周りにある「褐色脂肪細胞」を活性化し、代謝を高めることに焦点を当てた「メディカルパーソナルトレーニング」、それから「エムスカルプト」という医療機器を活用している点が挙げられます。
田中院長:筋肉に直接アプローチするツールとして厚労省の認可を受けている日本で唯一の医療機器です。高密度焦点式電磁エネルギーの照射によって、2万回の腹筋運動に匹敵する、非常に強力な筋収縮を引き起こす仕組みで、その効果に関しては、1回30分の施術時間で筋肉が16%増強、脂肪が19%減少したという論文も出ています。また、メタボリックシンドロームを短期間で効率よく改善するために、「ヴァンキッシュ」という脂肪除去治療器も活用しています。こちらは世界初の非接触セレクティブRF(高周波)システムによって、皮膚や筋肉にダメージを与えることなく脂肪細胞を加熱し、永久的に破壊する仕組みです。
筋肉・美容クリニック
関連キーワード:
「目の前の患者様がずっと健康でいられる」ことを目指して、地域のかかりつけ医が予防医療を実践します。
東京恵比寿の美容クリニック。確かな技術力・経験値をもとに最先端の「たるみ・若返り治療」を提供します。
大人から子供まで相談できるクリニックです。TMS、心理療法、訪問看護、言語・作業療法などを実施。